2020年7月6日月曜日

サロペットの会

7月10日(金)11(土)10:00-16:00
PuolukkaMill(大山崎)にて
サロペットの会・ビーズネックレスオーダー会(87hanalima)あります。

サロペットって、子供っぽくなる印象あって、少し抵抗ある方も。。
そんなところがかわいく楽しかったりもするのですが、
生地によっては、大人っぽくや女らしくなったりもしますよ。

この機会にぜひお試しください。
他、パンツやワンピースも入荷してます。
サイズ、生地違いなどのオーダーもお気軽に!!

 

 



2020年6月8日月曜日

イベントのお知らせ

ikke
market_space





 

 

87hanalima(アクセサリー)
アザレア食堂(食)
tocohaflower(花)
makaherb(ハーブティー)
ricahi(菓子)
SONA(服)

日時:6月19(金)20(土)21(日)11:00-16:00
場所:ikke  京都市北区平野東柳町38 2F
※アザレア食堂・tocohaflower の内容詳細は以下。

ikkeの池添さんとのmeetingで、生活にあったらやっぱり楽しいねと膨らみ、4月に予定していた展示会を、少し形を変えて開催することになりました。

hanalimaさんはビーズの新色もあり、個人的にまた追加してしまいそうです。
tocohaflowerはPuolukka Mill(大山崎)でいつもお世話になっていて、1日ですが、また別の場所でみれるのは個人的にとても楽しみ。

まだ世の中すっきりとした状況ではありませんが、デッキを利用したり、人の流れに配慮しながら、何かしらの発見や、そして息抜きの場所になればよいなと思ってます。
今回ご覧いただけない方にも、後日できるかぎりの対応させていただきます。
お気軽にお問合せください。

fk@sona-fuku.com



アザレア食堂の出来立てごはんお届けいたします。
⚫︎6/19 (金)
テイクアウトお弁当1200円のみ
⚫︎6/20.(土) 21 (日)
ランチ 1500円
1部 11時半〜  2部13時半〜


テイクアウトお弁当1200円
キッシュ1cut400円~


お弁当・ランチ共に予約制になります。
ご予約は
Instagram @ayachinzakaのメッセージからか
Facebookの渡り鳥アザレア食堂ページのメッセージまでお願いいたします。


tocohaflower 
6月21(日)11:00-16:00
Puolukka Mill(大山崎)の花屋

日常のなかでふと眺めて癒されるような、草花の役割を大切に考えています。
お花どうしの相性や、色彩の楽しさを思いのまま楽しんでください。



2019年11月20日水曜日

展示会のお知らせ2

「emiko ichijo 軽やかなニット展」に、2016年より企画している、ichijoさんのニットパーツとのコラボ商品の、ブラウス、ワンピース、カーディガンジャケットも参列します。

日時:11月22日(金)~12月4日(水)11:00-19:00
場所:D_MALL京都店 http://www.d-mall.co.jp/shop/index.html

色合いによって印象ががらっと変わりますので、ぜひいろいろ試着してみてくださいね。

 

 

 

 

 






展示会のお知らせ

pop up shop
Puolukka Mill(大山崎)にて3日間です

今回は靴と革小物のARATAさんとの展示会
個人的に靴のオーダーを楽しみにしてます

SONAは今回パンツが充実してます

日曜日は大山崎 COFFEE ROASTERSさんのコーヒーもあり、
例年ながら盛りだくさん

お散歩がてら是非お立ち寄りください

日時:11月22日(金)23日(土)24日(日)11:00-16:00
場所:Puolukka Mill
   京都府乙訓郡大山崎町大山崎尻江7-2-8




2019年10月24日木曜日

展示会のお知らせ

明日から3日間、新しくオープンした ikke さんで
アクセサリーの87hanalimaさんと2人展を開催します。

ikkeさんは、子供から大人まで多岐にわたってのイベントを企画されてます。
ギャラリースペースと、多目的スペースがあり、とても開放的です。

シンプルなコートはじめ、パンツ、サロペット、ワンピースをご用意しております。
秋から冬への装いに、彩をそえられたらと思っております。

日時:10月25日(金)26日(土)27(日)11:00-16:00
場所:ikke
         京都市北区平野東柳町38-2F






   





2019年8月23日金曜日

オープンスタジオのお知らせ




日時:9月6(金)7(土)8(日)11:00-18:00
場所:A.S.Kアトリエシェア京都
   京都市右京区西院西田町12 YAEMONビル
       https://alt.space-post.org/


昨年より規模が拡大し、3日間の開催となります。
参加スタジオも増えました。

私が入居しているアトリエシェア京都では、アーティストの方々中心に、展覧会や普段なかなか見れない製作現場が見れたり、WSも開催されます。
是非この機会にお越しくださいませ。

SONA の過去の作品やユニット活動fujii+fushikino 「モスリンの服」など、ご覧いただけます。販売もしますよ。

お手持ちの服で、再現したいものや、オーダーなどのご相談など、服にまつわるいろいろなお話しができたらよいなと思ってます。

お気軽にどうぞ。







2019年5月7日火曜日

展示会のお知らせ

アクセサリーの87hanalimaさんと、Puolukka Mill での
2回目の展示会です。

hanalimaさんのアクセサリーは、
パーツが分かれていて、つけ方で変化するように工夫されてるものや、
存在感がありながらも、すっとなじむものまで。
かっこよい印象ながらも、受け入れる器が広い。hanalimaさんらしいのです。

年齢とともに好みや似あうものも変化してきます。
何年かごとに更新時期みないなのがあるようですね。(私の話)
年齢が重なってきたからこその、こなしかたみないなのがあると思います。

そんなこんな、着こなしの話など交えながら、
日常の延長線上にある何かを発見できる展示会になればよいなと思ってます。


日時:5月24(金)25(土)26(日)11:00-16:00
場所:Puolukka Mill     http://puolukkamill.com/
   京都府乙訓郡大山崎町大山崎尻江7-2-8 070-5506-8208



さっと着ていけるワンピースのカラーオーダーや
お手持ちの服で、もう着れなくなったけどまた同じのが欲しい方、
再現可能なものはリニューアルオーダーという形で承ります。
お気軽にご相談ください。





2019年3月27日水曜日

展示会のお知らせ




D-mall京都さんで、『さっと着ていけるワンピース』の展示会を
させていただきます。

日時:4月5日(金)-17日(水) 11:00-19:00
場所:D-mall京都   京都市中京区下本能寺前町507
   http://www.d-mall.co.jp/

 ◆12(金)13(土)11:00-18:00 (在朗日)
  この二日間は色が選べるカラーオーダー会を行います

今回は基本の色、7色。
オフホワイト・ライトグレー・ライトパープル
キャメル・カーキ・チャコール・ブルー

配色によっても大きく印象かわるので、カラーオーダーはその感じも楽しめますよ。

ポケットが大きくて、ちょっとした作業やお出かけにも便利。
気軽にきれて、でもきちんと決まるワンピース。
ゆったりめのワンサイズで、着る人になじむとよいなと思って作ってます。

着る人によっても変化するので、
是非試着していただきたいです。

お近くにいらっしゃる際には、是非お気軽ににお立ち寄りください。



2018年11月5日月曜日

展示会のお知らせ

秋の「garden」終了しました。
ログハウスはいつもゆったりとした時間がながれていて、
お越しいただいた方とも、ゆっくりお話しできて、
秋の実りを頂けました。

さて、もう一つ
大山崎での展示会


日時:11月23(金)24(土)25(日)10:00-15:00
場所:京都府乙訓郡大山崎町大山崎尻江7-2-8
Puolukka Mill http://puolukkamill.com/

ニット作家、emiiko ichijoさんとのコラボ作品3つめもご覧いただけます
日曜日には、大山崎 COFFEE ROASTERS さんのコーヒーも会場にいらっしゃいますよ

おさんぽがてらお気軽におたちよりくださいませ

2018年10月17日水曜日

展示会のお知らせ

秋もやります
「garden」
ジュエリーと服の展示会です



日時:11月3日(土)4日(日)14:00-18:00
場所:大阪府箕面市桜井2-4-21  阪急桜井駅徒歩3分
   atelierloghouse        http://atelier-loghouse.com/top/
         

16(ジュエリー)http://ju-roku.jp/

今回初めてご一緒させていただきます。
素材の組み合わせ方がシンプル。だから、らしさがわかりやすい作品だなと。
まだ実物拝見したことないので、とても楽しみです。

matsuo ikuko (ジュエリー)http://matsuoikuko.tumblr.com/

岩絵の具を施したジュエリーたちは、キラキラした素材感と彼女のユーモアが絡まって、
詩的な世界が広がってます。

SONA(服)http://sona-fuku.com/

サロペット、パンツ、コート、ワンピースと、生地を選ぶオーダーも承ります。
オーダーって、出来上がるまでお客様も制作側もちょっとドキドキしますが、
ベースあるものをサイズ調整すると考えてもらえたらと思います。
丈の長さを少し変えただけでも結構変化するものです。
そんな話を交えながら、少しでもフィットする服を提案できたらなと思ってます。

matsuo ikukoさんが描き込んだ布を、組み込んだスカートもご覧いただけますよ。
巻きスカート、サイズフリーです。


秋の箕面、散策がてら是非お気軽にお立ち寄りください
おまちしております







2018年4月24日火曜日

5月オープンスタジオと展示会のお知らせ

5月は2回イベントがあります

その1
「オープンスタジオ」
ASK Atelier Share Kyoto
5月12日(土)13(日)11:00-18:00
京都市右京区西院西田町12 yaemonビル

こちらはシェアのスタジオとなっており、アーティスト、デザイナー、
パフォーマー、フォトグラファーなど、それぞれが活動拠点にしてます。
この2日間はアポイントなしでゆっくりとご覧いただけますよ。
fujii+fushikino モスリンの服、SONA
着れなくなった服のリニューアルオーダーもご相談も承ります。

また期間中は、他3スタジオとの合同イベントになります。
京都散策がてら是非お立ち寄りくださいませ。


________________________________________
その2
「×87hanalima Exhibition」
5月18(金)19(土)20(日)
Puolukka Mill     http://puolukkamill.com/
京都府乙訓郡大山崎町大山崎尻江7-2-8
11:00-16:00

87hanalimaさんとの二人展
パーツのつけ方で変化するピアスや、
真鍮を使用した経年変化を楽しめるアクセサリー、
色を選べるビーズのネックレスなど、幅広いラインナップでもあり、
どれもワイルドさと優しさがミックスされたhanalimaさんらしい作品です。
SONAは
salopette pants onepiece coat に新作のつなぎ
色が選べるワンピースのオーダーも承ります。

大山崎は緑がきれいな季節です。
近くにはcoffee lostersさんもあって、こちらもおすすめです。





________________________________________

2018年4月1日日曜日

4月展示会のお知らせ

今年の桜は早くも花びら舞ってきましたね

さて、何度か展示会させていただいてるアトリエログハウスにて
ログハウス主催のmatuo ikukoさんと鶫銀小物製作所さんと
3チームでの展示会「garden」おこないます。

場所:アトリエログハウス 
   大阪府箕面市2-4-21 http://atelier-loghouse.com/top/?page_id=15
日時:4月21日(土)・22日(日) 14:00-18:00

 

matuo ikuko http://matsuoikuko.tumblr.com/
岩絵具を使用した、色彩造形豊かなジュエリー。子供も大人もワクワクさせてくれる作品を手がけられてます。今回はスカーフが登場しますよ。

鶫tsugumi銀小物製作所 http://tsugumi-ginkomono.com/
シルバーを使用した作品は、素材のシャープさも含まれながらも曲線のしなやかさが美しく、しっとりとしたフォルムは小さな彫刻のようでもあります。

SONAはサロペット・ワンピース・コート・パンツなどを予定。



ログハウスの庭の花や葉っぱの形や色を眺めながら、
ゆっくりとした時間を楽しんでいただけたらと思います。

2日間ですが、是非お立ち寄りください。


2017年9月29日金曜日

10・11・12月展示会のお知らせ

朝晩の空気が引き締まって、ぐっと秋に近づいてきましたね。

さて、今年は昨年も一緒に展示会させていただいた、ニット作家のemiko ichijoさんと
4か所での展示会を行います。

それぞれの作品と前回コラボ作品に、新しいコラボ作品も加わる予定です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月27日(金)~30日(月)12:30-18:30
Loin       https://ja-jp.facebook.com/loinkitahama/
大阪市中央区北浜1-2-3 豊島ビル302
※林原陽子さんの焼き菓子販売あります

11月16日(木)~19日(日)11:30-16:30
sunbeam      http://sunbeam0.web.fc2.com/
京都市右京区西京極新明町21

11月23日(木)~25日(土)10:00-15:00
Puolukka Mill    http://puolukkamill.com/
京都府乙訓郡大山崎町大山崎尻江7-2-8
※WSも開催

12月10日(日)~11日(月)13:00-18:00
biiro          http://www.yogamarumidori.com/
大阪市中央区和泉町1-3-3 3F
※WSも開催

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
期間中
従来の商品のサイズ変更、生地変更のセミオーダーやお気に入りの服を再現するリニューアルオーダーのご相談も承ります。

秋のお出かけがてら、是非お気軽にお立ち寄りくださいませ




2017年5月7日日曜日

open studio

再度お知らせです

5月20日(土)21(日)11:00-18:00



2日間ではございますが、お時間ございましたら是非遊びに来てください


2017年5月1日月曜日

5月展示会のお知らせ

5月は展示会とイベントがあります

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
5月3日(水)~5月31(水) 10:00ー17:00 
※9日(火)16日(火)休み

ギャラリーあり さんで展示会行います

場所:大分県由布市湯布院町川上鳥越1269-8 0977-84-4479

11・12・13日は在朗します
大分は、展示会も私的に訪れるのも初めてで、とても楽しみです。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

5月20日(土)21日(日) 11:00ー18:00

オープンスタジオ 

昨年はお隣のマリモさんとオープンスタジオしましたが、今年はASK(現在入っているスタジオ)と他4つのスタジオの合同開催です。絵を描く人、写真を撮る人、インスタレーションする人、コミュニケーションを考える人、それぞれの制作現場と作品をご覧いただけます。ギャラリーとはまた違った雰囲気から、何かしら新しい発見が生まれたら楽しいなと思ってます。

SONAとfujiifushikinoモスリンの服 両方ご覧いただけます。
また、オーダーなどのご相談も承ります。 

お気軽にお越しください

京都市右京区西院西田町12 yaemonビル

最寄り駅:阪急西京極徒歩12分 
     バス停京都外大前・光華女子学園前徒歩5分
     地下鉄太秦天神川徒歩20分
※お車でお越しの際は、最寄りのパーキングをご利用下さい

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

2016年12月6日火曜日

12月展示会のお知らせ

先月、emikoichijyoさんとの展示会にお越しくださいましてありがとうございました。
今週末日曜日11日と12日月曜日は、biiro(大阪)に移りましての展示販売会です。

数点ですが、こんな感じに模様と色を選んでのオーダーもありますよ。



 

 


日時:12月11日(日)・12日(月)  13:00ー19:00
場所:biiro 大阪市中央区和泉町1丁目3-3 3F  http://www.yogamarumidori.com/

2日間ですが、お時間ございましたら是非遊びに来てください。




2016年11月8日火曜日

11月展示会のお知らせ


もう来週になりました。
17日~ニット作家emikoichijyoさんとの展示販売会です。

ニットの三角パーツ。ジャンバースカート・ベスト・クラッチバッグでコラボ予定です☆
まずは、ジャンバースカート。

   

それぞれの作品もご用意しております。
ichijyoさんのカシミヤ作品は特にこれからの寒い季節、ヘビーローテーションですよ~
お近くに来られる際は、是非お立ち寄りくださいませ。

日時:11月17日(木)~21(月) 11:00-18:00(初日は14:00ー18:00)
場所:id Gallery http://inter-d.jp/ 京都市中央区夷川通寺町西入南側 075-212-0075

埋め込み画像 1